3年生は「出校日」でした

2025年01月31日
1月21日(火)から特別時間割となっている3年生ですが、今日(1月31日)は全員「出校日」でした。「出校日」では、就職・進学を直前に控えた3年生に対し、卒業後社会に出て自立した生活を実践することができるように知識を深め心構えを持つために、例年講演会等を実施しています。第1回目は源氏蛍の会代表の三浦成人様による「人権・同和教育講演会」を開催しました。講演会では、『生きる』をテーマとして三浦さんご自身の体験談をもとに「自分として生まれ自分として生きる」ことの大切さや「自分のことを思ってくれる誰かが必ずいる」ことについて語りかけるようにお話しいただき、大変心揺さぶられるものでした。人権意識をいっそう深め、同和問題の解決に向けて主体的・実践的に取り組んでいく必要性を再確認しました。三浦様ご講演ありがとうございました。
(三浦さんのご講演から)
「人生はいろいろなことがあるが『生きててよかった』ということに必ず出会うときがくる。」「差別をなくすことは難しいかもしれないが、差別をしない人間になれるかどうかが大切だ。」「自分らしく生きることを考えて。」